2024/09/19
今日のおやつは子どもたちに人気の焼きそば!
そして年長どんどん組さんが考えた焼きそばです。
焼きそばの具は・・・
豚肉・鶏肉・エビ
玉ネギ、人参、キャベツ、ピーマン
具沢山焼きそばです。
今回は、焼きそばを作る様子をどんどん組さんにじっくり見てもらいました。
まずは食材を切ります。
玉ねぎは薄くスライス、人参はせん切りです。
「うわー切るの速い」
「ママみたいに速いね」
「他にどんな切り方があるんだろう?」
切っている様子をみるだけでも色々な事に興味がわくどんどん組。
今回の包丁は給食室の包丁を使いましたが、
もいつもクッキングで使っている子ども包丁ではない事に気が付いた子どもたち。
「包丁の先がとがっていないね」
「とても大きい」
そして、いよいよホットプレートで焼きます。
油をひいて具を炒めます。
お肉とエビを入れるととても良い匂いが🍖
麵とソースも入れます。
ソースを入れると麵の色もだんだん変わっていきます。
完成です!
出来立て焼きそばを夢中で食べるどんどん組。
今日は2歳児きらきら組さんでも焼きそばを作りたい、という事だったので、
食べ終わったどんどんさんは、きらきら組さんに焼きそば作りの説明をしてくれました。
きらきら組さんもたくさん食べました!
目の前で作られた焼きそばはいつにも増して美味しいですね!
2024/08/30
9時15分
ホールのステージで野菜の下処理が始まります。
下処理のお手伝いをしたい子が集まってきました。
日によって食材は変わります。
今回は、
トマト、しめじ、ピーマンの様子を紹介します。
まずは、しめじほぐし🍄
最初に3歳以上児のわく、すく、どんどん組がやってきました。
手慣れた様子でしめじをどんどん小さくしてくれます。
そこにやってきた2歳児きらきら組。
わくすくどんさんと一緒にほぐしてくれました。
次はトマトつぶし🍅
1歳児ぴよぴよ組さんも集まってくれました。
きらきら組さんもやってきました。
仲良くみんなでつぶしています。
そして、人気のピーマンの種とり!
ぴよぴよ組さんは種取りは少し難しいようでしたが、職員に教えてもらいながら、頑張りました!
ピーマンに触れただけでも楽しそうでしたよ。
「手に種がいっぱいついたよー!」
「この種、不思議なかたち」
ハチの巣のようなピーマンの種に興味津々の様子。
これからも色々な食材のお手伝いをしてもらいたいと思います!
2024/08/23
今年も恒例のどんどん組スイカポンチ作り!
まずは、スイカポンチに入れる果物を切ります。
自分が食べるパイン、黄桃、キウイを切りました。
前回はバナナ一種類でしたが、今回は3種類!
キウイと黄桃は切りやすいようでしたが、輪になっているパイン缶は切るのに苦戦している子が多かったです。
みなが切り終わったら、実験タイムです。
スイカポンチに入れる炭酸水に粒のラムネを入れると、どうなるでしょうか?
今年は、強炭酸、サイダー、ラムネの3種類を用意し、種類で違いがでるのかもみてみました。
粒ラムネを入れてみると・・・・
ぶくぶく泡が出てきました!
そして3種類の中で一番泡が出たのは・・・・強炭酸でした!!
実験も無事終わり、スイカポンチを食べる時間。
スイカの中に給食室が作ってくれたスイカポンチを入れ、自分で切った果物が入っているお椀に分けたら完成!
」
みんなおかわりもたくさんし、大好評でした🍉
2024/07/29
園庭の小玉スイカがいよいよ食べごろです。
今回は2個の小玉スイカを収穫!
給食室でよく洗い
ホールで試食です🍉
「切りまーす!」
「中身は何色かな?」
包丁を入れた瞬間、「ピシッツ」という音がなり、スイカにヒビが入りました。
とても美味しそうな予感がします。
スイカを半分に切り、中身をみてみると・・・
中は真っ赤でした。
甘くて美味しそうな匂いがします。
「いい匂い」
「美味しそう~」
「早く食べたいね」
今回の収穫は小玉スイカが2個なので、みんなが試食できるように小さく切りました。
いよいよ試食です!
小玉スイカの味は・・・・・
「あまい!!!」
今年の小玉スイカは、甘みがある美味しいスイカでした!
一口サイズのスイカでしたが、甘くて美味しいスイカに子どもたちも大満足のようでした🍉
2024/07/22
おやつのセレクトジュースに手作りレモネードが出ました。
レモンの砂糖漬けに水を加えて飲むジュースですが、どんどん組さんにレモンを砂糖に漬けたらどうなるか?を見てもらいました。
レモンと砂糖を用意。
「この二つの材料で何ができるかな?」
まずは、レモンの匂いをかいでもらいました。
「酸っぱい匂いがするよ」
「美味しそう」
「お家で使っている洗剤の匂いがする」
色々な感想が聞かれました。
次は、
「この、白いサラサラしたものはなーんだ?」
「白いから塩?」
「砂糖じゃない?」
という事で、白いサラサラの味見をしてみる事に。
手のひらにのせた砂糖をペロリと一口。
「ん?何だ、これは?」
「甘いから、砂糖じゃない?」
「美味しいよ」
砂糖を見事に当てました。
そして次は、袋に砂糖とレモンを入れて空気を抜きます。
各グループ、工夫して空気を抜いてくれました。
最後にレモンと砂糖がよく混ざるようにします。
「レモンの砂糖漬け」の完成です!
「砂糖が溶けてきた」
「水みたいなのが出てきたよ」
子どもたちにはしばらくレモンの砂糖漬けの観察をしてもらいました。
給食室では、給食室で作ったレモンの砂糖漬けに水を加え、レモネードの完成です🍋
レモンが苦手な子も少しいましたが、甘くて爽やかレモネード、子どもたちにとても好評でした!