メニュー

保育の種類

  • 一般保育(1号認定・2号認定・3号認定)
  • 延長保育
  • 特別支援保育
  • 休日保育
  • 一時預かり保育
  • 子育て支援

事業内容

幼保連携型こども園とは、「幼稚園と保育園の両方の機能を果たす施設」ということです。9時〜13時の幼稚園時間では学校教育法の中の学校機能を、それ以上の預かり保育の部分では保育園と同じ基準の保育を行います。

バンビの森こども園でおこなっている保育は大きく6つに分類されます。

  • 一般保育(1号認定・2号認定・3号認定)
  • 延長保育
  • 特別支援保育
  • 休日保育
  • 一時預かり保育
  • 子育て支援

一般保育(1号認定・2号認定・3号認定)

一般保育には3種類の認定があります。認定を受けるには市の確認が必要になります。

1号認定
3歳以上の就学前のお子さん(2号認定を除く)
定員9名
2号認定
3歳以上の保育の必要性の認定を受けた(保育を必要とする)就学前のお子さん
3号認定
3歳未満の保育の必要性の認定を受けた(保育を必要とする)お子さん

開園時間 [月 - 金]7:00 - 19:00 [土]7:00 - 18:00

7:00 - 9:00 9:00 - 13:00 13:00 - 18:00 18:00 - 19:00
1号認定
(月 - 金)
預かり保育 ※ 教育標準時間 預かり保育 ※ -
2号認定
3号認定
(月 - 金)
保育時間 保育時間 延長保育 ※
(満1歳以上)
2号認定
3号認定
(土)
保育時間 -
※ 別途料金になります。

一般保育のお申し込み・お問い合わせ

バンビの森こども園

[電話受付]9:00 〜19:00

延長保育

通常の保育時間を越えた午後6時から午後7時までの保育です。対象は 満1歳以上 からとなっています。

延長保育
18時 〜 19時(月〜金)
対象年齢
満1歳以上
定員
おおむね30名
料金
1ヶ月 3,000円

特別支援保育

保育を必要とする特別な支援が必要なお子さんの保育を行います。

対象となるお子さん
・軽度から中程度まで障害のあるお子さん
・その他、特別な支援が必要なお子さん

定員
おおむね6名

休日保育

保護者が就労等により、日曜日、祝日等に保育を必要とする場合、お子さんをお預かりします。

関連リンク

一時預かり保育

仕事や通院、入院、介護、心のリフレッシュなどで一時的に保育が必要な時、保育をします。

ご利用対象について

継続的利用
保護者の就労、職業訓練、就学などにより、月64時間以上家庭保育が困難となるお子さん
一時保育
非定型的保育サービス
保護者の就労、職業訓練、就学などにより断続的に家庭での保育が困難となるお子さん(利用期間は週3日を限度とする。)
緊急保育サービス
保護者の傷病、災害、事故、出産、看護・介護、冠婚葬祭、通院、就職活動など社会的にやむを得ない理由により緊急かつ、一時的に家庭での保育が困難となるお子さん(利用期間は原則として、2週間を限度とする。)
私的理由による保育サービス
保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担を解消するなどの私的理由により一時的に保育が必要となるお子さん(利用期間は週3日を限度とする。)

※1、2どちらも生後6ヶ月から就学前までのお子さんが対象となります

ご利用にあたり

利用定員
1日あたりおおむね10人程度を上限とし、その範囲内でお子さんの年齢などを考慮して受け入れます。
保育時間
7:30〜18:00
※日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)などは除きます。
※一時預かり保育事業は18:00以降の延長保育はありません。
利用料
3歳未満児 日額
2,400円(半日利用※ 1,200円)
3歳以上児 日額
1,200円(半日利用※ 600円)
午前おやつ代
無料
食事代
300円(午前・給食・午後おやつ代)
※午後おやつのみの場合は100円となります
布団レンタル料
1組 日額100円

生活保護世帯及び市民税非課税世帯については無料(給食代等の実費は有料)

※半日利用例
7:30から12:45までの午前のみ利用 もしくは
12:45から18:00までの午後のみ利用

お申し込み
一時預かり保育担当の職員に直接伝えるか、子育て支援・一時預かり専用電話から申し込むことができます。 その際、利用事由を伺います。できるだけ具体的にお答えください。

お申し込み・お問い合わせ

子育て支援・一時預かり専用

[電話受付]14:00 〜 17:00

ご利用時について

登園時・降園時について
  • お子さんの送迎は、保護者の方が行ってください。
  • お子さんの送迎時には、担当職員に声をかけてください。
  • 利用時には毎回出席表を提出してください。(緊急時に必要)
  • 定められた時間までに、必ず迎えに来てください。
  • 病気等により一時保育の利用をとりやめる場合は、事前に園へ連絡してください。
    普段とお子さんの状態が異なる場合は、朝送って来たときに職員にお話しください。なお、症状によっては、お預かりできない場合もあります。
  • 緊急保育、私的理由による利用の場合は、診察券、求人票の写し、駐車券などの客観的資料を担当保育士に提示していただく場合があります。
給食について
離乳食、給食及びおやつは、原則として園で用意いたします。ただし、アレルギーの為除去食品の多い場合は、お弁当(副食入り)を持って来ていただく場合もあります。
持参いただくもの
  • 敷布団、シーツ、バスタオル2枚(布団レンタル 日額100円)
  • 乾いたおしぼりタオル(3枚)
  • 食事用エプロン(必要なお子さんのみ3枚)
  • コップ
  • オムツ(必要枚数)
  • お尻ふき
  • お尻敷き(バスタオル等を半分に切った物等で構いません)
  • 着替え (パンツ、シャツ、上着、ズボン、各2〜3枚ずつ、靴下)
  • 外靴
  • ビニール袋(スーパーの袋など)2枚(使用したおしぼり、汚れた服を入れます。)

※全ての持ち物に名前を書いてください。ビニール袋、おむつにもお願いします。

緊急時について
園において発病あるいは事故があったときは、医師の診察や治療などの応急処置をとる為に保護者の方へ連絡しますので、緊急時の連絡先は必ずお知らせください。 (園において事故が起きた場合は、園が加入している普通傷害保険が適用になります。)
提出書類について
下記の該当書類および、その他利用要件の確認に必要となる書類(生活保護費支給証、市町村民税非課税証明書など)をご提出ください。

お申し込み・お問い合わせ

子育て支援・一時預かり専用

[電話受付]14:00 〜 17:00

子育て支援

育児相談、子育て講座や親子交流、園庭・支援センターの開放など、地域の親子・ご家庭を支援する活動を行っています。

関連リンク

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ