メニュー

バンビのこども園 トップ > 行事・活動の様子

長縄楽しいね♪

2024/06/13

園庭遊びで3・4・5歳児が交じって長縄を楽しむ姿がよく見られます。

 

 

この様子を見て3歳児が縄跳びをうんていに結んで真似して遊んでいました。(手前)

(奥の方で上の写真の長縄をしています。)

縄が短くて高さがないので中には入れないのですが、跳んでる雰囲気を楽しんでいる二人がなんともかわいらしかったです。

 

真似してみたいという気持ちが遊びの幅を広げていくのでしょうね。

 

 

 

 

 

1歳児ぴよぴよ組 外遊び🌞

2024/06/12

今日はとってもいい天気で暑いくらいでした🌞

1歳児ぴよぴよ組さんは、小園庭で遊びました。

水を使ったので、水や泥の感触を十分に楽しんでいましたよ。

お友だちとやりとりする様子も見られました。

 

滑り台でも遊んでいましたよ。

 

4月に入園したお友だちも園生活に慣れて、楽しく遊んでいます。

友だちや先生といっぱい遊ぼうね😊

 

 

 

2歳児きらきら組 運動遊び😊

2024/06/12

2歳児きらきら組は、今日運動遊びをしました。

太鼓橋や、マット、跳び箱、ロープ、ベンチを使って、元気いっぱい体を動かしましたよ。

太鼓橋の登り降りは人気で長い列になっていました。

友だちの様子を見たり、応援しながら待てるように保育者が声をかけていました。「がんばーれ!がんばーれ!」😊

 

跳び箱からジャンプも楽しそうでした。

着地も上手でした。

 

ロープ渡りと座ってのベンチ渡りも楽しみました。

 

 

 

 

今後もじゅんばんこやいろんな動きを楽しく経験できるようにしていきたいです。

 

 

 

🍅野菜の苗植え🍆

2024/06/11

今日は、3・4・5歳児がJA仙台青年部のみなさんと野菜の苗植えをしました。

「これは、何の野菜でしょうか?」クイズにはりきって答えるこどもたち。

当たっている子もいましたよ。

苗は、トマト、スイカ、インゲン、ピーマン、ナス、カボチャ、オクラです。

 

植え方を教わりました。

みんなで穴を掘って大事に苗を植えました。

水もいっぱいあげました。

これからみんなで大事に育てたいと思います。

 

 

 

3・4・5歳児 制作活動✂

2024/04/17

3・4・5歳児のクラスで制作活動をしました。

 

3歳児クラス「さくら」🌸

2色の折り紙をちぎってのりで台紙に貼り、大きな桜の花びらを作りました。

園庭の桜も見ていたので、イメージしやすかったようです。

図鑑を見ながら、桜にはいろんな種類があることを説明すると興味を持つ子もいましたよ😊

 

4歳児クラス「こいのぼり」🎏

丸い折り紙を半分に折ってうろこを作り、台紙に貼りました。

どの色にしようかなと選ぶのが楽しそうでした。

友だちと見せ合う様子も。

カラフルなうろこが素敵です。

 

5歳児クラス 「こいのぼり」🎏

はさみを使ってうろこを作って貼りました。みんな真剣な表情で切っています✂

元気なこいのぼり🎏

切り方、貼り方に個性があふれていますね。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ