2023/05/10
最後はどんどんぐみ(5歳児クラス)の様子をご紹介します。
園内で1番大きいお兄さん、お姉さんになったどんどんぐみさん。
憧れのどんどんぐみになり、楽しみながら色々な事にチャレンジしています♪
まずは、たけのこクッキング🌱

今まで、歴代のどんどんさんが剥いたたけのこ料理を食べて来ていたので、今年は自分たちが剥くんだと張り切っていました✨

剥いてもむいてもなくならない皮に「まだまだ出てくる~!」と楽しそうに剥いていました😊

次は、科学の教室🌡

鏡の実験をしました。
絵に鏡を当ててみると、「同じ絵が鏡に映ってる!」

小さな鏡で自分でも実験✨

そして、一番楽しみにしていた【どんどんタイム】就学に向けて、月刊学習絵本を使用して文字や数字に触れたり、先生やお友だちのお話を聞く時間です。

子ども達の「なんでだろう」「面白い」という気持ちが、意欲的に取り組む姿に表れています。

こちらはこいのぼり制作🎏

3・4歳児クラスのお友だちとお散歩👟

年下のお友だちにルールを教えながら一緒に遊ぶ姿も♡

どんどんチャレンジどんどんぐみさん♪
園生活最後の1年。色々な事にチャレンジし、大きく成長しながら楽しい思い出を作ってほしいと思います。
2023/05/02
今日はすくすくぐみ(4歳児クラス)の様子をご紹介します。
1つ大きいクラスになったすくすくぐみさん。
今まで年上のお友だちに優しくしてもらった経験があるので、新しいお友だちが困っていると声をかけてくれたり、わくわくぐみ(3歳児クラス)さんが分からないことを優しく教えてくれる姿がみられています。
先生のお話も真剣に聞いていますね。

保育士が園庭の掃除をしていると、「私も手伝う~!」とお手伝いをしてくれます♡

お友だちと一緒に遊ぶ姿も多く見られるようになり、ごっこあそびでは役を決め、やりとりを楽しみながら遊んでいます。

園庭でも室内でもおままごとは人気です♪

暖かくなり、園庭で見られる虫も増えて虫探しに夢中な男の子達の姿も🐝

うんていも大好きなすくすくさん♪
「みてみて~ここまで来れたよ!」と手に豆を作りながら楽しんでいます!

すくすく大きくすくすくぐみさん😊
お友だちと色々なことを経験して、すくすくぐみの1年でさらに素敵なお兄さんお姉さんになってほしいなと思います♡

2023/04/26
わくわくぐみさん(3歳児クラス)の様子です。
憧れの、お兄さんお姉さんたちと一緒のお部屋になりました✨

3歳児クラスになると、自分の自由画帳・クレヨン・粘土を持つようになります🎨
わくわくぐみさんになってすぐ、担任の先生から、使い方を教えてもらいました。

教えてもらった後、早速使ってみました✨


お友だちと作った物の見せ合いっこ♡

こちらはこいのぼり制作の様子です🎏
障子紙を折り、角だけに絵の具水をつけて模様をつけ、にじんでいく様子を楽しみました🎨

開いてみると、素敵な模様✨

運動遊びでは跳び箱も楽しんでいますよ👍

お外では、三輪車・おままごと・ボールあそび・虫さがしが人気です♪

虫探しでは、お兄さんお姉さんの真似をして、見つけた虫が図鑑に載っているかを探しています。
お友だちと図鑑を見ている姿がとても可愛らしいです♡

わくわく組になり
英語教室

あそびの教室

BBQ

お兄さんお姉さんと一緒にお散歩♪

心わくわく、わくわくぐみ♡
楽しいことが盛りだくさんの毎日♪わくわくしながら元気に登園してほしいです😊
2023/04/21
今日はBBQ日和🌞3・4・5歳児クラスは、園庭でマシュマロ焼きをしました!

火をつけるところ、先生たちがマシュマロを割りばしに刺すところをじーっと見つめる子ども達。

BBQが大好きな貴先生!自分の火起こしグッズ持参です✨

さぁ~、準備万端!マシュマロを焼きますよ~

マシュマロを焼き始めるとあま~い、いい匂いが♡
「早く食べた~い!」との声が聞こえてきました。
焼きあがったマシュマロから「いただきま~す」

お外で食べると格別です✨
子どもたちからは、「もっと食べた~い」という声が沢山聞こえてきました👂
来月は、ウインナーBBQをする予定です♪
子どもたちがワクワク・ドキドキする活動を取り入れていきたいと思います!
2023/04/20
今日は、きらきらぐみ(2歳児クラス)の様子をご紹介します♪
園庭あそびが大好きなきらきらさん🌞晴れた日は、元気に園庭に出ると「よーいど~ん!」と園庭のトラックを嬉しそうに何周も走っています👟

大人気のブランコ♪順番に並ぶの上手ですね~👏

こちらも人気の三輪車🚲足が届かなそうで届いている姿が可愛らしいですね♡

室内あそびも楽しいことが沢山♪
小麦粉粘土☆

指先を動かして、思い思いの形を作っています。

こちらはこいのぼり制作をしている様子です🎏
クレヨンで模様を描いてから、絵の具で色付けです♪
みんな真剣な表情ですね!

可愛いこいのぼりの出来上がり🎏

廊下では、雑巾がけで体づくりをしながら体を動かします💪
雑巾がけは、全身運動で体幹と集中力を高めます✨

こちらは給食の様子🍚
スプーン、フォークを上手に使って食べていますね🥄

きらきら瞳のきらきらぐみさん!目を輝かせながら色々なことに興味を持ち、体験して、楽しい1年にしようね✨
