メニュー

バンビのこども園 トップ > 行事・活動の様子

池に氷ができました

2025/01/27

1月27日(月)

寒い朝です。

バンビの池には氷が張りました。

大きな氷を取ろうと手を伸ばす子どもたち。

「とれたー!!」

でも薄い氷はすぐにパリンと割れてしまいます。

「そ~っと取るんだよ」

「ちょっと持ってて」

お友だちとの関わりも生まれます。

 

「つめたい、つめたい、つめたいよー!」

氷ってすっごく冷たいんだね!

体験を通して、学んでいる子どもたちです。

 

「こんなにいっぱいとれたー!」

明日も氷ができるかな?

園庭改造の第一弾が終了しました

2025/01/23

1月23日(木)

園庭改造の第一弾が終了しました。

本日は子どもたちと園庭ツアーを行い、新たな環境の紹介をしつつ、ルールの確認を行いました。

 

「ここは池です」

「お友だちを後ろから押したらどうなる?」

「池におっこちちゃう!」

「池の中が見たいときは、座ってみようね」

 

「ここは畑です」

「ここは畑の土だから、掘ったり、別の場所へ持っていったりしないでね」

今は、お花が植えてあります。

 

「ここは、イチョウのテラスです」

「広いね~」

「ここで、何して遊ぶ??」

 

「丸太の橋、渡れるかな?」

「できるよ~!」

「かんたん、かんたん!」

 

「事務室の前は、ハーブ畑になる予定です」

「ハーブってなんだ??」

「いい匂いがする葉っぱだよ」

 

「ここのフェンスは、こうやって登っていいと思う?」

「だめー」

「そんなことしたら、危ないよね~」

 

「山を登ってみよう」

「楽勝だね!」

今は山の頂上にブランコを設置しています。

ハイジになった気分で、たのしい ♪

 

「ここは、モミジのデッキです」

「登れるよ!」

「自分の力で登ったり降りたりしようね」

「上からお友だちを押したら危ないね」

 

「最後は、お部屋へ入るときのお約束」

「くつをパンパンって砂をはらって、靴箱にしまおうね」

「は~い」

 

園庭ツアーが終わった後は、みんなで楽しく遊びました。

イチョウのテラスが人気です。

わく・すくさんも園庭ツアーを行い、夕方もみんなで遊びました。

新しい環境の中で、いろんな挑戦や発見をしてほしいなぁ、と考えています。

 

春になったら、園庭改造の第2弾で、植栽を行う予定です。

どんな植物が植えられるのか、楽しみですね!

お散歩いってきまーす🌞1歳児

2024/12/07

11月のはじめにお散歩に行きました。

靴を履いて、みんなが揃うまで待っててね。

 

 

お散歩ロープにつかまってね。

 

 

事務所にいる園長先生に「いってきまーす!」

 

 

園庭の外側に出ました。

点字ブロックが気になるのかな?😄

 

 

園庭にいるお友だちや先生にバイバーイ。いってきまーす。

 

 

中田市民センターの体育館です。

横に植えてあった植物は葉っぱがとても大きいです🌿

 

 

あ!郵便車😲

乗り物の名前にも興味が出てきたぴよぴよ組さん。

 

 

中田小学校です。大きな赤い実がなっている木がありました。

ザクロの実かな?

 

通行していく人や車に興味津々。バイバーイと手を振っている子もいましたよ。

 

上手に歩けるようになったぴよぴよ組さん。

いろんなものを見てたのしかったね😊

 

お弁当箱で食べる日😊🍙3.4.5歳児

2024/12/07

大きいクラスでは、時々給食をお弁当箱で食べる日があります🍱

子どもたちは毎回自分のお弁当箱を使い、シートを広げて好きなところで食べるのを楽しみにしています。

これは11月のお弁当の日の様子です。

 

 

 

 

青空の下遠足の様な気分で楽しく食べていました。

お弁当箱を使うといつもより食欲が増しているように思います。楽しい気分で食べる事は、大切ですね。食事の準備も早かったです😊

 

 

 

紅葉🍁🍂

2024/12/07

少し前の画像ですが、園庭内の木々の彩りが美しかったのでご覧ください。

園庭には、桜、イロハモミジ、イチョウの木があります。

 

桜はオレンジや黄色、茶色のグラデーションがあり、葉によって色づき方に違いがあり素敵です。春は優しいピンク色、新緑の頃の緑もさわやかで季節の移り変わりを感じさせてくれます。

 

 

イロハモミジです。こちらも新緑のころもとてもきれいな緑の葉をつけ、ちょうどよい木陰を作ってくれます。真っ赤に色づくと圧巻です。

 

 

イチョウは比較的最近植えたものですが、葉の数が年々増えています。黄色が鮮やかです。

 

 

葉っぱを集めて遊ぶ子どもたち😊

 

上に投げて舞うのを楽しむ子もいました。

紅葉の季節ならではの遊びを十分に楽しめました🍁🍂

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ