メニュー

今日は、雲梯の使い方の指導を受けました。

2015/11/27

雲梯の使い方や握り方など怪我の原因となるような転びかたなだの注意を実践して見せてくださいました。

3歳以上の子どもたちは真剣に耳を傾けて聞いていました。

 

CIMG1987    CIMG1985

 

体力づくり  雲梯入荷!!

2015/11/25

いよいよ冬本番に接近、今日も一気に昨日の気温よりも10度くらい低く更に雨模様で肌寒さ倍増ですね。

今日はバンビの森保育園に、雲梯が入りました。子どもたちの体力づくり・腕力のアップに最適。

ただし,雲梯での遊び方は先生のお話を良く聞いてお約束を守りましょう。

ケガの無いように注意しながら体力づくり頑張ってね。

CIMG1980    CIMG1984

11月のお誕生会 11月13日開催

2015/11/13

誕生会の初めに園歌の合唱をしました。

在園児の11月生まれのお友達の誕生会です。 1歳になったお友達から5歳になったお友達8人のお祝いをしました。 先生の11月生まれの方は1人です。 全員でハピーバースディを歌いお祝いをしました。

CIMG1940

11月にする行事は?クイズ~クイズ!!  お話を副主任から七五三のお祝いについてお話をしました。 3歳・5歳(男の子)・7歳のお祝いで女の子が着用する着物のことや、千歳飴の飴の長い由来についてわかりやすく子供たちにお話をしていました。

CIMG1950    CIMG1951

 

園庭のハナミズキも紅葉真っ最中

2015/11/10

園庭のハナミズキが真っ赤な葉をつけています。

 

CIMG1925        CIMG1935

蔵王の御釜も澄んでいました。

CIMG1773

バンビの森保育園に山田牧場よりたくさんの動物たちが来ました。

2015/10/29

山田牧場よりたくさんの動物が来てこどもたちとのふれあいを楽しみました。 ポニー・牛・ヤギ・ヒツジ・うさぎさんです。動物大好きな子ども。ちょっと苦手な子どもも次第に輪の中に入って楽しんでいました。

CIMG1818 CIMG1821 CIMG1839 CIMG1837 CIMG1835 CIMG1825

ポニーに乗馬をしましたぁ。 子どもたちは自分の順番が来るまで一列に並んで行儀よく並んで待って乗りました。

CIMG1846 CIMG1849

動物たちにエサもあげました。

CIMG1843 CIMG1850

今日は中田保育所のお友達も一緒に動物たちと遊びました」。

CIMG1847 CIMG1851

普段なかなかふれあう機会が少ないので、今日はたくさんたくさん触ったよ!!

来年もまた来てね~ 約1時間以上のふれあいでした。ポニーさん・うしさん・ヤギさん・ヒツジさん・うさぎさん今日はありがとうございました。お疲れさまでした。

 

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ