2015/11/13
誕生会の初めに園歌の合唱をしました。
在園児の11月生まれのお友達の誕生会です。 1歳になったお友達から5歳になったお友達8人のお祝いをしました。 先生の11月生まれの方は1人です。 全員でハピーバースディを歌いお祝いをしました。

11月にする行事は?クイズ~クイズ!! お話を副主任から七五三のお祝いについてお話をしました。 3歳・5歳(男の子)・7歳のお祝いで女の子が着用する着物のことや、千歳飴の飴の長い由来についてわかりやすく子供たちにお話をしていました。

2015/10/29
山田牧場よりたくさんの動物が来てこどもたちとのふれあいを楽しみました。 ポニー・牛・ヤギ・ヒツジ・うさぎさんです。動物大好きな子ども。ちょっと苦手な子どもも次第に輪の中に入って楽しんでいました。

ポニーに乗馬をしましたぁ。 子どもたちは自分の順番が来るまで一列に並んで行儀よく並んで待って乗りました。

動物たちにエサもあげました。

今日は中田保育所のお友達も一緒に動物たちと遊びました」。

普段なかなかふれあう機会が少ないので、今日はたくさんたくさん触ったよ!!
来年もまた来てね~ 約1時間以上のふれあいでした。ポニーさん・うしさん・ヤギさん・ヒツジさん・うさぎさん今日はありがとうございました。お疲れさまでした。
2015/10/16
今日バンビの森保育園のすくすく組(4歳児)・どんどん組(5歳児)の子供と保護者の皆さんと一緒に名取園芸センターに芋堀遠足にバス2台に分乗し出かけました。お天気にも恵まれて芋堀日和です。みんな一生懸命に芋を掘ってたくさん収穫をしてくるでしょうね!!昼食はグリーンピア岩沼でお弁当を親子で一緒に食べます。食後はすべり台や山の散策をします。

2015/10/15
今日はバンビの森保育園 10月生まれのお友達の誕生会をしました。すやすやさんからどんどんさんのお友達6名 職員先生3名が10月生まれでした。 余興では担当保育士の誕生ケーキのエプロンシアターやあらっ 不思議 割れない風船!?手品?かな 続いて園長先生の手品(何も入っていない紙袋から 次々とフラワーケースが3個も出現?)・・・子供たちも不思議そうな顔をしていました。
