2016/07/29
今日のどんどんさん(5歳児)の活動の一つ。 獲れたての「いんげん】を調理する。
まずは、「いんげん」の芯をとる作業から始まり、「いんげん」を三等分に切る。
包丁の使い方等も説明しましたが、子どもたちほぼ全員がお家で既に包丁を使ったことがあると話しておりました。
手順: 1.お湯を沸かす 2.お塩を入れる 3.沸騰した「らいんげん」を入れる
茹で時間は3分間? もう少し茹でたほうが良い(味見をした先生より)とのことで、さらに1分程度茹でました。
できあがり~ お皿ににはマヨネーズを少々添えてあります。
では、園長先生のところに持って行き、味見をしていただきます。
代表2名が事務所にお届けしました。
園長先生「いんげん」のお味はいかがですか?
園長先生のコメント; とっても甘くて美味しいで~す。
2016/07/28
今日は、指導員の方2名により交通ルールを知る安全教室を開催しました。
人形劇(?)による交通安全についてお話を聞きました。
引き続き、人形(?)さんと一緒に体操をしました。
横断歩道の渡り方。
クラスごとに、お約束(とまって‼右見て左見て右見て・手を挙げて)ごとを実演しました。
最後は全員で、指導員の方にお礼のご挨拶をしました。
2016/07/27
5歳児クラスはアトリエ「クウュ】さんの指導で【アートフィールド】にチャレンジです。キャンパスはビニールを4m×1.5mの長さの大型サイズです。
天候の都合で室内(ホール)でのお絵かきとなりました。
どのようにして絵描をするのか説明をよく聞いていないと大変!、絵の具の色はパレットごとに分別して使う、更には、絵の具が眼に入らないようにすること、万一入った場合すぐに洗い流す。注意事項を真剣に聞いていました。
さぁ、開始ですどんな絵が完成するかな~
指導していただいたアトリエさんから、参加した子供たちの色に対する感覚が大変良いとのお褒めの言葉をいただきました。
子どもたちは絵具を手や足に塗って楽しんでいました。
終了後はシャワーで洗い流しております。さっぱりと綺麗になりました。
完成品です。
別室では2・3・4歳児クラスによる、クッキング教室です。指導は栄養士が担当です。
食材は? 茄子をオリーブオイルで炒める。炒めている間いい香りが部屋中に充満していました。
2016/07/26
7月26日(火)の朝「時間帯は9時頃です」子どもたちはどのような活動をしているのかな?。
一番人気はやはり、雲梯での遊びです。お部屋の中ではトランプ遊び。
きらきらさん(2歳児クラス)ではままごとやカメさんの動きの観察?をしています。
5歳児クラスでは自分のやりたいことを選択してやっています。
今日も一日楽しい時間を過ごせますように。元気にネ
2016/07/25
今日は朝から晴天で気温もぐんぐんと上昇しています。
3歳児クラスから順に5歳児クラスの子どもたちがプールへgo!
0歳児クラスは原目の昼食の準備をしております。
1歳児クラスは小園庭で水遊びで~す。
2歳児クラスは何をしているのかなぁ?自分の思い通りにならず?ストライキ?かな
どろんこ遊びかな?それとも疲れたの!
ほかのクラスは、プール終了後自由遊びです。皆のびのびと活動しています。