メニュー

8月お誕生会。

2017/08/09

今日は8月生まれのお友達の誕生会です。

8月生まれのお友達は10名です。8月生れの先生は3名です。

CIMG4862 CIMG4863 CIMG4864

一人ひとりへの質問コーナーでは好きな食べ物や好きな遊び・好きなお友達の名前の紹介等についてインタビューをしました。副園長先生からフォトフレームのプレゼントでは受け取って( ^ω^ )ニコニコ顔です。

CIMG4868 CIMG4866 CIMG4869

皆からは『ハッピーバースディ」の合唱、元気よく歌ってくれました。

事務所の先生のお話は≪お盆について≫のお話です。お話をしていると、前で聞いていた子どもたちから【知って~る】の声が上がっていました。お盆のこともご先祖様の事などなど、良く知っているようですね

CIMG4883  CIMG4873CIMG4885 CIMG4884

 

続いてのお楽しみの時間は、今日の誕生会担当保育士によるパネルシアター【にじいろのさかな】です。

CIMG4882   CIMG4874 CIMG4875

CIMG4876  CIMG4877 CIMG4878

CIMG4879  CIMG4881 素敵なお話と綺麗なおさかな(ウロコ)がきらきらしていました。

あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

中田児童館の小学生との楽しい交流会!

2017/08/08

今日は、隣の中田児童館に来ている小学生(20名弱)との楽しい交流会をしました。

バンビの森保育園を卒園した子もおりました。久しぶりに見る顔はお兄さんお姉さんになっていましたよ。

早速ホールに集合して、バンビの森保育園のわく・すく・どんさん組と対面をしました。

CIMG4812 CIMG4814 CIMG4815

 

小学生チームは2班に分かれ、バンビのクラスも2班に分かれてホールとわくすくどんクラスで活動をしました。

ホールでは体操から始めて体をほぐしています。

CIMG4821   CIMG4826  CIMG4827 CIMG4828

 

となりのクラスでは早速折り紙の紙探しです。何色を使って折ろうかな?

CIMG4850 CIMG4839 CIMG4823

CIMG4837 小学生からいろいろ教えてもらったよ!!

ホールではハンカチ落としゲームや手つなぎジャンプ(大きな輪になって手をつないで全員で10回ジャンプ)をします、これがなかなか大変です。皆で号令をかけて息を合わせてジャンプしないと上手くできません。

 

CIMG4835 ハンカチ落としゲームでは、ルールを守ってと楽しんでいました

初めてのジャンプでしたが、こんなにきれいに飛べました。

ジャンプ開始!この華麗なジャンプを見てください。

CIMG4840 CIMG4841

楽しい交流もあっという間に時間が過ぎてしまいました。お別れの挨拶を感謝を込めて!!!

CIMG4855   CIMG4857

今日の給食に子どもたちが育てている畑のカボチャが出たよ‼

2017/07/28

今日の給食に園で借りている畑で子どもたちが育てていたカボチャを給食メニューに添えました。

CIMG4781 CIMG4783 CIMG4785

 

CIMG4787  CIMG4788 栄養士さんカボチャが体に良いことをお話を聞きました。調理している様子をみんなの前で見せてくれました。

 

CIMG4794 CIMG4796 CIMG4793 これらの食材を基に今日の給食メニューとなりました。

 

CIMG4792 CIMG4797 CIMG4799 みんなでいただきま~す。

カボチャはとても甘くておいし~いよ 秋には畑に植えた野菜(さつまいも)に期待します。どんなにかおいしいでしょう!ね   焼き芋最高待ち遠しいね‼

 

 

プールでの活動風景

2017/07/27

今日は好天に恵まれて、3歳児・4歳児さん(グループ)たちのプール活動の様子です。保育士からプールに入る前の注意等を聞きながらゆっくりと片足から入水していきます。

CIMG4772  CIMG4774             CIMG4775 水に慣れてからプールを周回していきます。体が水温に慣れてきたかな?

となりでは2歳児さんたちも水遊びをしています。僕たち・私たちもプールに入りたいな!恨めしそうに見ていますよ。

CIMG4780 天候に左右されるプール活動、明日のお天気はどうかな?気温は?

毎日プールに入りたいけどネ、お天気とにらめっこだっ

(明日もいいお天気になるといいね!)

 

「夕涼み会」テーマは【自然と遊ぼう!】雨?にも負けず終了しました。

2017/07/19

7月15日(土曜日)15:30よりバンビの森保育園・バンビのおうち保育園の夕涼み会が行われました。

CIMG4702    CIMG4703 来園者は400名越えです。

保護者の方々や卒園生など久しぶりにお会いできました。懐かしい方々も来てくれました。

幕開けは、3・4・5歳児のすずめ踊りでスタートです。

CIMG4709 CIMG4708 CIMG4706 CIMG4712

各保育室や園庭、2階の支援室・一時保育室・面談室・テラスなどすべてのお部屋を使用しました。

 

CIMG4711 CIMG4714 CIMG4713 CIMG4715

今年も盛りだくさんのブースで楽しんでいただきました。

探検の部屋・水ヨーヨー・チャレンジコーター(園庭)・お面コーナー・「おもちゃばこ」さんお楽しいコーナー・奥爺による手品コーナー(プロ並みです)( ^ω^)ビデオ撮影のため写真がありませんごめんね!!

CIMG4734 CIMG4720 CIMG4721  CIMG4726

夕涼み開催後のお楽しみ参加者全員による盆踊りです。

CIMG4739 CIMG4740 CIMG4744 CIMG47452階からの盆踊り風景はさすがに迫力満点です。

CIMG4747 CIMG4748 最後はイモムシからチョウチョに変身しま~す 。

最後に参加していただいた保護者の皆さんに後片付けのお手伝いいただきあっという間に完了しました。

ご協力ありがとうございました。皆さんお疲れさま。

一番の心配は雨模様降水確率50%・・・・・今年も雨に降られず無事に終わることができました。ホッとしています。

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ