メニュー

『10月生まれのお誕生会』です。

2018/10/15

今月のお誕生会。10月生まれのお友達は11名です。(1名欠席)

始まりの前に、園歌をみんなで元気に歌います。

10月誕生のお友達がステージに集合だよ。

IMG_0375 IMG_0377

質問コーナーでは、一人づつ好きな食べ物や好きな色は何?

 

IMG_0378 IMG_0379

🎶ハッピバースディ♩歌でお祝いです。

続いて園長先生から一人ひとりに「フォトフレーム」のプレゼントです。

何歳になりました。しっかりと答えています。【ありがとうございます】と言って受け取っていました。

IMG_0380 IMG_0381 IMG_0382

IMG_0383 IMG_0384IMG_0385

IMG_0386 IMG_0387 IMG_0388

 

IMG_0389   IMG_0390

先生で10月生まれの人は誰?子ども達が先生の名前を大きな声で呼んでいます。5人の先生全員正解でした。

 

IMG_0391

園長先生のお話しは、秋はいろんな秋があります。「読書の秋」にちなんで絵本の紹介でした。

IMG_0392 IMG_0393 IMG_0395

IMG_0397 IMG_0399IMG_0401

IMG_0404 IMG_0405 IMG_0406IMG_0409

お楽しみコーナーでは、大きなカブではなく大きなサツマイモです...

IMG_0410 IMG_0411IMG_0412

みんなで力を合わせて大きなサツマイモを掘り起こしました。

IMG_0414IMG_0415 IMG_0417 IMG_0418

IMG_0419 IMG_0420 以上でお誕生会は終了です。

今日のお誕生会給食はなにかなぁ?

IMG_0427 IMG_0422 IMG_0424IMG_0431 IMG_0425 IMG_0423

いただきま~す   みんな黙々と食べています。

IMG_0429 IMG_0433 美味しい‼

 

今年の親子レクリエーションは無事に終了しました。

2018/10/10

去る10月6日(土)中田市民センター体育館において、バンビの森保育園の2018年度親子レクリエーションが開催されました。体育館での競技等は天候に左右されず準備もスムーズ。子ども達も楽しく参加出来たと思います。

IMG_0245 IMG_0247 IMG_0239

学生のボランティアさんたちもお手伝いに来てくれました。助かる~

IMG_0231 IMG_0232 IMG_0238

時間より少し早めに子ども達と保護者の皆さんの入館です。

IMG_0244    IMG_0246

IMG_0234 IMG_0235 IMG_0236  IMG_0251 IMG_0253 IMG_0254

IMG_0256 IMG_0257 IMG_0258

選手宣誓‼     準備体操

IMG_0261 IMG_0262 IMG_0263

かけっこ各クラスごとに、1歳児クラスからスタート!

IMG_0264 IMG_0265   IMG_0269

IMG_0271 IMG_0272  IMG_0274

IMG_0278 IMG_0279 IMG_0280

IMG_0286    IMG_0290 IMG_0291

IMG_0295 IMG_0297 IMG_0298

IMG_0300   IMG_0305IMG_0307

IMG_0309 IMG_0312

どんどんさんのリレーです。

IMG_0314 IMG_0315 IMG_0316

IMG_0317 IMG_0318 IMG_0319 IMG_0321 ほとんどの競技は終わり、〆のすずめ踊りだよ。

〖すずめ踊り〗をばご披露たてまつり候。

IMG_0322 IMG_0323 IMG_0324

IMG_0325 IMG_0326 IMG_0327

IMG_0330  IMG_0332IMG_0335

IMG_0337     IMG_0343 IMG_0344閉会の辞。

記念撮影‼ 各クラスごとに保護者の方もご一緒にハイ・パチリ📷

IMG_0346  IMG_0348

IMG_0349  IMG_0351

IMG_0352 IMG_0353

競技等の説明は省きます、写真を見ていただいて楽しかった親子レクリエーションを思い出してください。どんどんさんは最後の親子レクになります。

いい想い出になるといいなぁ😊
(more…)

みんなで歌おう‼デカパン競争。

2018/10/04

以上児さんクラスの活動 みんなで歌おう 『秋の歌』

 IMG_0194 IMG_0193 もみじ

IMG_0195  IMG_0196手のひらを太陽に

IMG_0197  IMG_0199

IMG_0201 今日がお誕生日のお友達に歌のプレゼント🎵IMG_0202

デカパン競争だ!

IMG_0203 IMG_0204 IMG_0205 IMG_0206 二人1組で大きなパンツに入りヨ~イドン

観戦していると、パンツの入り口を広げてあげている5歳児の子…いろいろと即座に考えて対応しているネ。ただ単に早くだけじゃなく、どうすれば早くできるかを考えての行動ですね。

感動を覚えました。☻  素晴らしい!

すくすく😲モンキーゲーム

2018/10/02

ホールでの活動!!

2人一組で新聞紙に乗り、じゃんけんで勝ち負けを? 勝てば新聞紙はそのままの大きさで。

負けや・あいこでは新聞紙を半分に折り畳み、次回のじゃんけん勝負に臨みます。

IMG_0162 外は快晴です。園庭に水撒きを。砂ぼこりが立たないように❕

ホールでは、モンキーゲーム

IMG_0163 IMG_0164

IMG_0167 IMG_0166

IMG_0172 じゃんけんポン、さあ勝ち負けか?

IMG_0174 IMG_0173 新聞紙が半分になりました。

ここで10秒間静止して立っていられるかな?

IMG_0169 IMG_0178

みんなお互いに助け合ってゲームに参加していました。

 

 

今日は衣替え?24号台風通過で夏へ逆戻りの暖かさに‼

2018/10/01

昨夜(午前3時ころ)の突風強風にはハラハラ・ドキドキ感がありました。家の中にいても揺れる感じがとても強く地震のようでした。今朝は、風もおさまって青空がのぞいています。

皆さんの自宅の周りはいかがでしたか?被害はありませんでしたか⁉

IMG_0152 IMG_0147

バンビの森保育園はこのように雨・風対策を施しておりましたので被害はありませんでした。

IMG_0148  IMG_0149

IMG_0150 IMG_0151 この空の青さ!!!

今日は気温がかなり上昇するとのこと、衣替えは今日はできませんね。半袖で大丈夫!

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ