メニュー

「バンビの森保育園」のお別れ会。

2019/03/20

「バンビの森保育園」のお別れ会を開催しました。

卒園した『どんどんさん』をみんなでお祝いをする会です。また次年度に向けて進級するお友達の期待を持ってもらうことです。

どんどんさんたちが入場して来ました。

IMG_1948 IMG_1949 IMG_1950 IMG_1951

在園児と向き合って【お別れ会】の始まりです。

 

IMG_1952 IMG_1953 IMG_1954 IMG_1956 園長先生のお話。

どんどんさん一人ひとりに、同じグループだったわくわく・すくすくさんからプレゼントを渡しました。

IMG_1961 IMG_1963 IMG_1964 IMG_1965

IMG_1966 担任先生の保育士にもプレゼントを‼

今年度でご家庭の都合によりバンビの森保育園を退園するおともだちにも入園当時から今年までのフォト集をプレゼントしました。

バンビを忘れないでね!!お顔を見せに来てね!!待っているよ~

みんなの前で緊張?

IMG_1969 IMG_1971 写真を真剣に観てるよ~

先生方でも、バンビの森保育園から多賀城すみれ保育園やバンビのおうち保育園へ異動する先生とのお別れと、今年度で退職する先生とのお別れをしました。

IMG_1975IMG_1974 IMG_1978 IMG_1979

IMG_1992  また会えるよ~ね

 

 

どんどんさんと在園のみんなで、お互いに歌の交換(手話も併せて)をしました。

IMG_1986 IMG_1987 IMG_1988

IMG_1990 IMG_1991 どんどんさんたちの退場で、お別れ会は終わりました。

平成25年度卒園児が小学校卒業式を終えて晴れ姿を披露!

2019/03/19

平成25年度に卒園した子ども達? 今日の小学校卒業式を終えて晴れ姿を披露しにバンビの森保育園に来てくれました。IMG_1927  IMG_1934 IMG_1935懐かしい先生の顔も‼

IMG_1936  IMG_1940 IMG_1941

懐かしい顔や身体的にも大きくなり″ あれっ″ 誰だっけ?

6年もたつと成長の跡がわかる~ね。

 

IMG_1943  IMG_1945 IMG_1942

今日は雄姿を見せてくれてありがとう!!!!

今度は中学入学式・卒業式/高校入学式・卒業式/大学入学式と成人式や大学卒業式と続くけれど、バンビの森保育園を訪ねてきてくれたらいいなぁ・・・待ってっるよ。

姉妹園「多賀城すみれ保育園」のどんどんさんが来園。

2019/03/19

今日は、姉妹園の多賀城すみれ保育園からどんどんさん11名と引率の先生2名が来園しました。

IMG_1881 IMG_1882 岩切から電車に乗って南仙台まで。

南仙台駅からバンビの森保育園へ徒歩でみんな元気に到着しました。

玄関先で元気にご挨拶‼

IMG_1883 IMG_1884 IMG_1885 IMG_1886

ホールに移動後、バンビのどんどんさんと顔合わせ。自己紹介をしました。ちょっぴり緊張気味に 固くなっているかなぁ❓

IMG_1887 IMG_1888 IMG_1889 IMG_1890

この後みんなは園庭に出て一緒にゲーム(フリスビーボール?)を楽しんでいます。

IMG_1897 IMG_1898 IMG_1899 IMG_1900

各グループ❓に分かれて各々好きな活動に移っていました。

 

IMG_1901 IMG_1902 IMG_1903 IMG_1904 IMG_1906

2班に分かれてのリレー競争です。

IMG_1908   IMG_1909 IMG_1910IMG_1912

IMG_1913 リレーはとてもいい勝負になりました。

丁度給食に時間になり全員が手洗いなどを済ませて、食卓に着きました。

すみれのどんどんさんはお弁当持参できましたが、バンビの給食も少し味見をしてくれました。

IMG_1915 IMG_1916 IMG_1917 IMG_1918 IMG_1919 IMG_1920  IMG_1922 IMG_1923 IMG_1924 IMG_1925 運動後は食欲も旺盛です。

給食を食べた後もみんながそれぞれにお部屋で交流を深めていました。

あっという間の時間が過ぎてしまい、お別れの時間となり、玄関でお別れの挨拶‼ みんなお名残り惜しそうな顔です。

IMG_1938  IMG_1939 楽しかったよ。バイバイ・・・・

どんどんさんの「壺」ペイティング。

2019/03/07

どんどんさん(5歳児)グループごとに分かれて「壺に」自分たちのテーマを設けてカラフルな色彩のペイティングをしました。

IMG_1853 IMG_1854

IMG_1855 IMG_1856 IMG_1858  IMG_1859 IMG_1860 IMG_1861

IMG_1862 IMG_1863 IMG_1865

 

テーマは何かなぁ????  「宇宙」を描いたのかなぁ???

空想の世界も感じられます。子ども達の想像力に感激!

ひさびさの雨!園内での活動!!

2019/03/07

今日は久しぶりの雨ふりですね。園庭での活動はできませんので園内での活動風景を紹介します。

お買い物ごっこ」3歳以上児クラスでは、お買い物ごっこをしています。

IMG_1835 銀行でお金に換えてお買い物スタート‼

IMG_1836忍者ごっこの衣装などを買って変身しています。

IMG_1837 IMG_1838 紙製の手裏剣も扱っていますよ。

他には指輪・腕輪販売や飴・おにぎり・アイスの販売コーナーもあります。

IMG_1839 IMG_1840 IMG_1841

IMG_1842 IMG_1843ホールで皆買い物に奮闘しているよ。

きらきらさん(2歳児)クラスでは、お部屋いっぱいにおもちゃを広げて遊んでいました。

IMG_1845 IMG_1846 IMG_1847

お部屋で色々と工夫をして活動をしています。

IMG_1848 IMG_1849 IMG_1851

IMG_1850  絵本読みコーナーに集まっています。

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ