2021/01/19
今日の3・4・5歳児クラスの活動は、【書道・運動遊び・わらべうた】の順序性選択でした。
(順序性選択とは、子どもに体験してほしい活動を用意し、活動の順番を自分で選択することです。)
順序性選択1日目。自分たちで3つの活動の中から何の活動をするかを選びました。
≪書道≫
保育者が書道の書き方の説明をしました。
説明を終えて「やってみたい人!」と聞くと「はい!」と張り切って手をあげていました!
初めて書く子もいるので、待っている間書いているお友だちの見学👀
見ている子も真剣です!
お正月の言葉「うし」「こま」等、好きな言葉を選んで書きました。
≪運動遊び≫
運動遊びは、大好きな体操を何曲か踊り体を温めます♪
体が温まったら、3グループに分かれてジャンプリレー!
異年齢チームで仲良く応援しながら競争していましたよ🚩
ジャンプの後は、少し難易度を上げた片足ジャンプリレーもしましたよ。
≪わらべうた≫
まずは文学あそび♪言葉の掛け合いをしながら楽しみます。
5歳児クラスのお友だちは、前に出て保育者が言っていた言葉を言ってみました。
さすが年長さん!とても上手に言えました👏✨
その後は冬のわらべうたを楽しみました☃
楽しそうなわらべうたが聞こえてきたので、1・2歳児のお友だちも見学に👀♪
その後「一緒にやろう♪」と言う誘いに、照れてお部屋に戻るお友だちもいましたが、お兄さん・お姉さんたちと一緒にわらべうたを楽しみましたよ!
冬ならではの活動を取り入れて、子ども達に色々な体験をしてほしいと思います。
2021/01/18
今日は、『不審者侵入訓練』を行いました。職員2名が不審者役で実施しました。
園内の保育室への侵入と、園庭からの侵入の二手に分かれて侵入してくるということを想定して行いました。
まずは園内の様子です。子ども達が遊んでいる部屋へ入るとすぐに、保育者が体を張って止めながら部屋から不審者を出します。その間に、他の保育者は子ども達を安全な場所へ誘導します。
園庭にも同時に不審者が侵入してきました。こちらも、保育者同士が連携して不審者対応をする人、子ども達を安全な場所へ誘導する人に分かれ、不審者を挑発しないよう声をかけながら事務所へ連れて行きます。
無事に事務所へ誘導し、事務所では聞き取りを行いました。
無警告での不審者訓練でも、冷静に子ども達を守り、また子ども達も保育者の話を上手に聞き避難することが出来ていました。
2021/01/13
毎年楽しみにしている、【餅つき・餅花づくり】を行いました。
まずは【餅つき】です🍚
周りのお友だちは「よいしょ!よいしょ!」の掛け声で、応援です🚩
お米の形がなくなって、おもちになってきました。子ども達は「すご~い!お餅になってきた!」と大喜び♪
最後の仕上げは、園長先生です。
お餅が完成したので、次は【餅花づくり】です。
先生から、餅花づくりの説明です。みんな真剣な表情で聞いていましたよ。
餅花づくり開始!
同じテーブルのお友だち同士で、「お餅、ちゃんとつけないとお落ちちゃうよ」等と教え合う姿も見られましたよ。
お餅をつけた後は、子ども達が色塗りをした飾りを付けました。
3・4・5歳児クラスの餅つきを見ていた0・1・2歳児クラスは、クラスに戻って餅つきごっこです。
お兄さん・お姉さんの姿を見ていたので、上手に餅つきの真似っこをしていましたよ♪
出来上がった餅花は、乾かして園内に飾りたいと思います。
2021/01/05
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨日、今日は正月遊びを楽しんでいます♪
<けん玉>
お皿に玉が乗ると、大興奮!「みてみて!のったよー!」と保育者やお友だちに見せていました!お皿に乗せる集中力は素晴らしかったです☆
<こま回し>
自分の手で回すこま。友だちと、どちらが長く回せるかを競争して楽しんでいました。
紐を使って回すこま。回すのがなかなか難しいようで、何度も挑戦していましたよ。
投げ方カッコいいですね~♡
3歳児クラスのお友だちも、真剣な表情でこまに紐を巻き
上手くこまが回ると、とても嬉しそうな表情😊
<わなげ>
4歳児クラスさんになると上手に投げています!
<すごろく>
お兄さん・お姉さんたちが楽しそうに遊んでいる様子を見ていた2歳児クラスの子ども達。すごろくにまぜてもらい、とても嬉しそうに遊んでいました♪
<羽子板>
力加減や相手の方へ打ち返す難しさがありますが、異年齢で打ち合うことで、自然と年下のお友だちに打ち方を教えてあげたり、打ちやすいように打ってあげたりする姿が見られましたよ。
日本ならではの、正月遊びを楽しみながら、伝承遊びを大切にしていきたいと思います。