2018/02/15
今日の以上児クラスのお友達は、空のお弁当箱を持参してもらいました。

空のお弁当箱に、今日の給食材料が並べているテーブルから自分の食べきれる量(数)をお弁当に詰めています。



以上の内容の食材です。おにぎりも大小2種類から選んでいます。
味噌汁は別の器にもらっています。
各テーブルごとに分かれて食材を弁当に詰めています。
それぞれのお弁当には上手によく考えて食材を詰めていました。
自分たちのテーブルの順番が来るまで子どもたちはジッと待っています。待つことがこんなに我慢できるのかと感心しました。

こんなにきれいにお弁当に詰めています。!!!!
美味しそ―ですね。

テーブルはいつもとは異なった場所で、仲良しのお友達とワイワイと食べています。

いっぱい食べてね‼
未満児クラスでも黙々と給食を食べています。


これは誰のお弁当かなぁ⁇
楽しくみんなで食べていました。
(more…)
2018/02/15
今日は2月生まれのお友達のお誕生会です。始まりの言葉のあとバンビの森保育園歌をみんなで合唱しました。

ステージで、お誕生月のお友達の紹介です。2月生まれのお友達は3名です。
先生の2月生まれは2人です。

お誕生プレゼントのフォトフレームを一人ひとり受け取っています。

ハッピバースディの歌のプレゼント❕
事務所の先生のお話しは、季節のクイズ形式と好き嫌い・その理由などを聞きました。


お楽しみコーナーでは、「特技披露」・「イラストクイズ」です。





いっぱい体を動かしていました。お腹を空かしてね!
今日の給食は大変お愉しみです。
2018/02/14
子育て支援センターの今日の活動は「みんなの広場」です。参加は自由です。
13組の親子さんたちが参加しています。今日は【お誕生会】を開催します。


ママさん同士の会話も楽しみにしているようです。交流は大事ですね。
子どもさんたちも仲良し‼
誕生会の時には身長・体重の測定ができます。
身長延びたね‼
何キログラムになったかなぁ⁉

お部屋ではそれぞれ自由に活動しています。
今日2/14はバレンタインデーですね❣
2018/02/09
今日のバンビの森保育園の給食のメニューは「超 特 大 春巻きです」。
ごはんと三平汁・いんげんと昆布の煮物・果物は「キウイ」です。

大きな春巻きだよ!

いんげんと昆布の煮物・「キウイ」。

ごはんと三平汁。

このようにトレーいっぱいの給食内容で、春巻きがお皿からはみ出ています。超特大‼

子どもたちの中では春巻きを半分だけという子もおりました。
自分で食べられる量(数)を申告しています。


みんな大好きな春巻き、大きなお口を開けてパクリ!

春巻き1本を半分にしてもらう子もおりました。
小さくクラスでも1本食べる子どもや半分の子もおります。
子どもたちはバンビの森保育園の給食が大好きです。
おいし~いよ! と いつも言っていま~す。